ふくたに ちほのサービスメニュー 一覧
お申込み後の流れ
Step.1
お申込み
公式LINEにご登録ください。
基本的には
★公式LINEご登録★
(←こちらをタップしてください)をお願いしております。
募集時期になりましたら、公式LINEより詳細や、日程、お申込みフォームのお知らせをいたします。
迷われることがある場合は、公式LINEにお知らせください。
Step.2
日程調整&入金のお願い
日程調整と、メニューの最終確認をさせていただいたあと、振込のご案内をさしあげます。
日程の調整の必要なものは調整の上、メニューの最終確認後、振込先のご連絡をさせていただきます。
内容をご確認の上、3日以内(サービス提供日前日まで)にお振込みください。
銀行振込orカード払い (銀行振込は手数料をご負担ください。)
Step.3
ご予約完了!事前ヒアリング
ご予約完了後、公式LINEやメールで事前ヒアリングをさせていただきます。
入金の確認をもちまして正式なご予約完了とせていたさだきます。
ご予約完了された方から、事前ヒアリングの必要な場合ご連絡させていただきます。
Step.4
サービス前日
公式LINEよりご連絡させていただきます。
zoomのURLなどお知らせいたします。
Step.5
サービス当日
よろしくお願いいたします。
お時間になりましたら、zoomにご入室ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
キャンセルポリシー
キャンセル料金はいただいておりません。
ご都合が悪くなった時点でご連絡ください。日程変更させていただきます。
時節柄、わたしの都合で変更になる場合も同様にお願いいたします。
オンラインで日程が決まっていて日程変更が難しいサービスにつきましては、アーカイブをお届けします。
1回のお約束につき、日程変更は2回までになるようご協力ください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
よくあるご質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
事前に何を準備していたらいいですか?
zoomができる環境とメモと筆記用具をお願いします。水分補給の飲料もご用意くださいね♡
ぐちゃぐちゃなので写真をお見せするのが恥ずかしいです!!
見慣れています(笑)とは申しませんが、見ているのは「モノ」です。
どのようなモノがどのように片付けられているのか?
なぜ、散らかるのか?を見ているので ありのままを見せていただいた方が解決のヒントがたくさんある状態なんです。
病院に行ったとき、恥ずかしくても診てもらうのと同じような感覚かも知れませんね。
外部に漏らすことはありません。安心してお見せ下さい。
そして、人に堂々と見せられるおうちにしていきましょう☆
捨てるのが苦手です!”捨てろ”って言いませんか?
言いません。わたしも捨てることは苦手です。
が、”捨てる”ことにフォーカスするのでなく、”使いたい””残したい”モノを選んでいくという捉え方でモノを選択していきます。
必要を感じられる方には、捉え方を変えるセッションをさせていただくことも可能です。
ご相談ください。
オンラインzoomの使い方に不安があります。
機械オンチなのでお気持ちわかります。
わたしも最初は不安でしたが、慣れれば安心して使えますよ。
事前に接続サポートをさせていただきますので、「不安です」とお知らせくださいませ。
支払い方法はなにがありますか?
銀行振込とカード振込をご利用いただけます。
銀行振込は、振込手数料をご負担ください。
小さな子どもがいます。一緒に参加しても大丈夫ですか?
小さなお子さんがいても頑張るママさんを応援させていただきたいと思っています。
お子さんの相手をしつつ・・・になるので、多少ペースは落ちるかと思いますが、そばにいてあげてください。
わたしにもできるか?続くかわかりせん。
お申込みいただいた方には、全力で対応させていただきます。
その方に合ったやり方を見つけ、励ましたり、共に喜んだりしながら進めていくことで、達成させた方をたくさん見てきました。
が、オンラインなどの性質上、ご本人が「やらない」と進まないものもございます。
やったことのないことを始める時の「不安」は誰にでもあります。だから、そこはご心配なく。
ただ・・・最終的に「やる」か「やらない」はご自身次第です。
不安な方は事前に「無料相談」もご用意しておりますので、ご相談くださいね。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
特定商取引法に基づく表記およびプライバシーポリシー
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
特定商取引法に基づく表記
【事業者】・・・・・・・Chi-home
【運営責任者】・・・・・ふくたにちほ
【所在地・電話番号】・・表記の開示をご希望される方は、お申込み前にchi.home8637@gmail.comまでご連絡ださい。その際は遅延なく提示いたします。
【メールアドレス】・・・chi.home8637@gmail.com
【ホームページ】・・・・https://chi-home-official-kurashi-ouen.com
【営業時間・問合せ受付時間・休業日】
営業時間 : 平日10時~15時
休業日 : 土日祝日、年末年始、GW、夏季休業
※Webでのお問い合わせは24時間受け付けております。
【お支払い方法】・・・・銀行振込/クレジット決済(square)
【代金の支払い時期】・・お申込み後3日以内、サービス提供前日までのお支払いをお願いします。
【返品に関わる条件(キャンセルポリシー)】
入金確認がとれた時点でお申込み完了といたします。
キャンセル料金はいただいておりません。
日程変更という形を取らせていただきます。
ただし、1ヶ月以上連絡が取れない状態が続いた場合、契約を完了させていただきます。
その際も一度入金された料金の返金は致しません。ご了承ください。
※上記以外の事項に関しましては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。
プライバシーポリシー
Chi-home(以下、「当方」といいます。)は、当方が提供するサービスにおける、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
個人情報の管理 当方は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的 お客さまからお預かりした個人情報は、当方からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止 当方は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策 当方は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会 お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当方は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ 当方の個人情報の取扱に関するお問い合せは、特定商取引に基づく表記をご覧ください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。